はじめての方へ

当院の施術が合わない方

  • 長年のメンタルな不調を抱えている方
  • 睡眠薬や睡眠導入剤を半年以上、服用されている方
  • 良くなろうとする前向きなお気持ちがない方

一つでも該当する方は大変申し訳ございませんが、施術をご遠慮させていただきます。

経験年数20年 私がプロの施術家として守っていること ①効果の出る施術を提供します ②不調の原因を特定して改善策を伝えます

自律神経の悩みはうちに来てください

街を歩けば、整体や鍼灸、整骨院など今やコンビニよりも施術院は数多くあります。

 

そんな中、当院のホームページを見ていただきありがとうございます。

 

接骨院へ行く行動は、かなりハードルが高いはずです。

 

行きたくても躊躇して、または行きたくてもいろんな事情で行けないとお聞きます。

 

しかし、不調をそのままにしても自分自身の体のチカラ(自然回復力)で改善すれば何ら問題はありません。

 

一方で、不調が回復に至らず症状が長引くとあなたの脳は「不調が本来の私」と誤解をします。

 

一旦、この状態に陥ると体にいい食事をしても運動をしても、良い状態を目指さなくなります。

 

このような状態を老化現象と言います。

 

あなたが持つ体の性能(働き)を封印されてしまった状態なのです。老化は年齢ではないです。だからと言って諦めることはありません。

 

あなたの体はどこかで「良くなりたい!」と思っているからです。

 

基本、私たちの体は楽をして生活ができるように作られているからです。あなたは今この「」を忘れているだけです。

 

今の不調はあなたの楽と体の楽に大きな「溝」ができてしまっただけです。この溝を埋めて行きます。

 

すると、あなたの心身の波長が「点」から「面」に変わってきます。良くなるスイッチが入ると回復力が高まります。

 

次第に「あっ、もしかしたら楽かも?」「今までの感覚と違うかも?」なんて感じで徐々に良くなってきます。

お願い【予約の取り方】

1週間隔で予約を3回連続で入れて、計画的に施術を受けて欲しい

理由:一日も早い改善をしたい

スマホを操作する女性

予約日程が埋まって2回目、3回目の施術間隔が空いてしまうのは避けたい。

 

※初回来院時に2回目以降の予約日程が埋まって、1週間後の予約が取れない場合があります】

予約は強制ではないので、予定が不確実、またはその他の理由により、初回施術のみの予約でももちろん大丈夫です。

 

ただし、2回目までの施術間隔が開き過ぎると、目的地まで時間が掛かる場合があります。

 

どうして3回続けて来院【予約】するの?

【本来の姿を脳に教える】

私たち人間には「恒常性」という機能が備わっています。簡単に言うと「いつもの正しい自分に戻すチカラのこと」です。

 

つまり、初めのうちは施術を受けても「施術を受ける前の体がいつもの自分本来の正しい体だ」と誤って戻ります。

 

ある意味正しい反応なのです。この誤作動を初めの5〜6回の計画的な施術でクリアにします。

 

また、不調の期間が長い、薬を長期間、服用している場合、誤った恒常性が強く出ることがあります。

 

今、あなたの体は「本来の自分」の姿から逸脱して不調状態に陥っているだけです。

 

5〜6回で迷子になっているあなたの体を本来あるべき位置に戻して「こっちの方が楽だよ」と脳に教えます。

 

やがて少しづつ少しづつ、自分の感覚と脳が一致してきます。

 

自律神経は自分の意思では操作できない神経なので、良くなる過程で体が楽になったと、自分が楽になった「感覚」とで時間差が生じます。

 

つまり、ゆっくり良くなるので、ある時気が付くと「あ、そういえばあの不調がいつものタイミングで出てない」なんて感じで改善を実感します。

 

症状の深さ(長年、薬を服用している)によっては1週間隔で5回連続の場合もあります。ご理解いただけるとありがたいです。

 

通常、3回目以降は、体と心の状態をみて施術ペースを2週間隔にします。

 

せっかくの貴重な機会なので、ぜひ計画的に施術を受けて欲しいです。元気なあなたの日常が一日も早く取り戻せます。

 

キャンセルについて

やむ得ず初診日キャンセルする場合

3回目まで予約を取られた場合、すべての予約をいったん白紙にして改めて予約を取り直していただきます。

 

大変申し訳ないのですが、初診日をキャンセルして、2回目の施術予定日にスライドすることはできません。

 

理由は、私は初診を最も重視しているので、初診は時間枠を増やして確保しています。

 

場合によっては、再度初診日の予約をひと月以上、お待たせしてしまうこと(新規さま多数の場合)があります。

 

一日も早い改善のために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

当日キャンセルの場合

キャンセル料として初見料+施術料を収めていただきます。キャンセルは必ず前日までにお願いします。

どんな服装がいいの?

動きやすいラフな服装がいいです。タイトなズボンや化繊のものは避けて下さい。

 

貸出用のズボンのご用意があります。(遠慮なくお申し出下さい)会社帰りスカートでも大丈夫です。仕切りのあるカーテンの中で着替えられます。

靴下

また、施術の際、足に触れてお顔を触る場合があります。清潔な靴下のご準備をして頂けると助かります。

時間はどれ位掛かるの?

予診表の記入

初診の場合、来てから帰るまで1時間くらいみて下さい。初めての方は予診表の記入をお願いします。

 

2回目以降の施術時間は40分くらいです。

お任せでは変わりません

たまにいらっしゃるのですが、小林にすべて任せたら「すべてが良くなる…」と思って来院される方がいます。

 

私はゴットハンドではありません。また、手をかざすだけで苦痛から解放される…というものではありません。

 

私ができるのは、あなたが健康になって元気を取り戻して幸せになっていただくサポートです。

 

なので、あなた自身にもよくなる意識(生活習慣の改善)を持っていただけたらありがたいです。

 

あなたのちょっとした意識と私の施術がリンクすると望む変化をもたらしてくれます。

 

私は全力で施術します。ぜひ一緒に良くしていきましょう。大丈夫ですよ^^

地元のラジオ番組(練馬放送)に紹介されました

練馬コミュニティFMに取り上げられました!

当院の施術が高く評価され、他院の先生からも推薦いただいております!

小林先生は「長年不調で悩んでいる方のお役に立ちたい」熱いハートを誰よりも持っている先生です

狩野先生

小林先生が接骨院の先生を志したのは、学生時代ラクビーで痛めた首のヘルニアを良くしてもらったことがきっかけだったそうです。

 

「どこに行っても良くならないから、もうあきらめている…」そんな方こそぜひ来てほしい、と熱く語っていたのが印象的でした。

 

「今度は私が不調で悩んでいる方の役に立ち、私と同じように自分のやりたいことを実現して欲しい!」とも言っていました。

 

勉強熱心な小林先生ですから、自信を持って伝えられるのでしょうね。こばやし接骨院は練馬区で唯一、自律神経に特化しています。自律神経の改善実績、経験ともに豊富です。

 

今までよく頑張りましたね、もう大丈夫ですよ。

 

あきらめかけていたあなたを、本当に良くしたいと思うなら小林先生は安心して任せられるプロフェッショナルです。

 

きっとあなたの望みを叶えてくれます。私が自信を持って推薦いたします。

 

品川区武蔵小山 腰痛専門「ハートリィ整体院」代表 狩野裕 先生

自律神経専門院 最大級 Googleクチコミ 100件以上 元気になった声、いっぱいあります

ヘルモア口コミランキング 上井草駅 整体部門整骨院接骨院部門 第1位に選ばれました 

初見料6600円と施術料8800円 2回目以降〜8800円のみ

よくある質問

Q.施術は痛くないですか?

A.恐怖を感じるような無理やりバキバキ、ボキボキ曲げるような乱暴な施術はしません。ご安心ください。

 

なお、施術の性質上、痛みを感じることもありますが、回数を重ねると嘘のように感じなくなります。

 

Q.どんな施術ですか?

A.私は治しません。あなたが本来持つ「自然治癒力」を引き出して、健康にします。人間の生命力、エネルギーがどんどん溢れ出て自然と元気になります。

 

施術はあなたの体を押したり、伸ばしたり、軽く叩いたりします。針やお灸はいたしません。あなたと二人で主体的になって良くする施術です。

 

Q.どんな服装がいいですか?

A.タイトなズボンやスカートではなく、ゆったりした感じの服装をお願いします。

 

着替えのご用意がある方は、カーテンが各ベッドにあります。また、ズボンやショートパンツのご用意もありますので、お気軽に声をお掛けください。

 

Q.本当に5回で良くなりますか?

A.計画通り施術に通っていただくと良くなります。

ただし、薬を長期間または多種、服用の場合や症状が深い(特にメンタルの不調が合併)場合、それ以上の回数と期間が掛かります。

 

早期改善のポイントは、小さな良い変化を見つけようとして、通院することです。すると、自分では気が付かないうちに、回復へのスピードがアップします。

 

後で振り返ってみると、良くなったり、そうでなかったりを繰り返して、緩やかな登り坂を進んでいるような改善過程が見えます。

 

Q.電気治療はありますか?

A.苦手な方にはやりません。私からお尋ねしますので、遠慮なくお申し出ください。妊娠中(疑い有り)、ペースメーカー、体内に金属がある方は控えます。

 

お願い お子さま連れはご遠慮ください 施術に集中できる環境作りにご協力お願いいたします 施術時間1時間くらい

まずは、お気軽にお電話ください!03-6794-4970 当日予約Ok 予約優先制 無料相談あり Pあり 女性受付スタッフいます

診療時間外もインターネットから予約できます ネットから予約する こちらをクリックする

画像をタップしてください(スマホ)3分で予約が完了します。

  1. 電話しなくても予約が取れる
  2. 空き時間がひと目でわかる
  3. 営業時間外でも予約できる

LINEで予約する

上記の画像をタップ(スマホ)して「こばやし接骨院」を友達追加するとLINEでメッセージが送れます。

 

※予約だけでなく相談・問い合わせもお気軽にどうぞ!!

院内外はこんな感じ↓

写真は左右にスライドできます

清潔感が溢れる空間♪

清潔感が溢れる空間♪

清掃は徹底してます。ベッド4台で施術時はカーテンで仕切ります。こちらで着替えもできます。また、ベッド1台分間隔を開けて施術します。

待合室♪

待合室♪

早めに来院されても、こちらでゆっくりお待ちいただけます。お連れの方や親御さんはこちらでお待ちください。

お手洗い♪

お手洗い♪

待合室の奥にあります。お気軽にご利用くださいませ。

アロマで院内をディフューズ♪

アロマで院内をディフューズ♪

100%天然のエッセンシャルオイルで施術効果アップが期待できます。来院される方の症状に合わせてオイルをブレンドしています。

駐車場2台有り♪

駐車場2台有り♪

当院すぐ裏【新青梅街道から当院手前を右折→すぐ左側】車通りが少ないので時間を掛けてゆっくり停められます。

女性受付スタッフ常駐♪

女性受付スタッフ常駐♪

初めての方でもご安心くださいね

小学生でもわかる説明をします

小学生でもわかる説明をします

自分の体の状態がわかると、改善に向けてモチベーションが持てます

今日寝て明日起きられるようになります

今日寝て明日起きられるようになります

【施術の特徴】眠れるようになります=ググッと回復へ

当院です

当院です

平成21年3月2日に開院しました

どこに行っても良くならない方はうちに来て!

どこに行っても良くならない方はうちに来て!

病院で検査した、整体、整骨院、鍼灸にも行ったけど思ったように改善しない人はお任せください

こばやし接骨院までの道のり

こばやし接骨院 地図

最寄りの駅:上井草駅【西武新宿線】より徒歩約10分 

こばやし接骨院の外観写真

住所

〒177-0042

東京都練馬区下石神井2−35−10

道案内いたしますので、迷う前に遠慮なくお電話をください

【新青梅街道】下石神井四丁目交差点(しゃぶ葉:旧サイゼリヤ)を下石神井小学校方面(北へ)曲がる

【石神井公園駅から】約8分

駐車場2台あり(当院すぐ裏)

駐車場は、こばやし接骨院の手前を曲がってすぐ左P2台あり

車通りが少ないのでゆっくり車庫入れができます↓

当院駐車場

電車(西武新宿線)

上井草駅北口:徒歩約7分

路線情報はこちらへ>>

最寄りの駅:井草駅(井草駅ではありません

バス(西武バス)

上井草駅入り口にて下車:約30分(※徒歩を含めて)

・石神井公園駅発(荻窪駅行き【西武池袋線】

・荻窪駅発(石神井公園駅行き)【中央線・丸ノ内線】