ウトウト寝入り時に全身にピクつきが出て目覚める。主に左太ももにジャーキングが出る。「体のぴくつきを治して不眠を改善して旅行に行きたい」
51歳女性(薬剤師)
症状
- 首肩のコリ
- 背中のコリ
- 不眠
- 予期不安
- PMS
- 歯ぎしり
所見
根本原因:左側過緊張

左側(腰~ハムストリングス)過度緊張→バランス低下↓
左右差、著明。左側緊張、増大→柔軟性低下↓
車に例えると、左前輪・左後輪がパンク状態で走行。左側に傾くので、当然、真っすぐに走行は不可。
運転手が重いハンドルを絶えず力を入れて、ハンドルを真っすぐに正そうとして常に頑張っている。寝ていても、ハンドルを正している。
自律神経の興奮状態が夜になっても続くので、緊張状態のピークがジャーキングという形で表に出現した。
施術・経過
4月7日(初回施術日)
肩甲帯及び左腰部:解放→The deep impact整体術、施行
4月14日
左側柔軟性改善→ストレッチ操法術、施行
4月21日
上肢下肢ともに緊張緩和へ
4月28日
首肩、背部のコリ感:減少↓ PMS:-
5月12日
眠り波あり→ジャーキングあり
6月9日
眠り良好、継続→ジャーキング減少↓
7月3日
眠り良好:維持→左右のアンバランス減少↓
7月29日
予期不安、減少↓→少しづつ心が上を向く
9月1日
表情が明るい→ジャーキング減少の証拠
10月6日
ジャーキングありも寝た感あり 休日1時間ウオーキング実施
まとめ
ジャーキングは体だけでなくメンタルな要因もある。体を整えれば、気持ちのベクトルの向きが少しづつ変わる。改善には時間が欲しい。
ジャーキングは、もしかしたら自分の気持ちを抑えている。感情の抑圧(=歯ぎしり・食いしばり)が体表面にジャーキングという形で表だった場合もある。
もちろん、メンタルは関係なく「体そのもの」に根本原因が潜んでいる場合もある。または体とメンタル、両方で引きあっている場合もある。
睡眠という人の本能でジャ-キング現象が出るのは、不調の症状が進行している。理由は、本能が侵されているからだ。もちろん、軽度のジャーキングもある。
心も体も適度なストレスは必要だが、超情報化社会の現代では、施術も大事だが、施術はあくまでも改善へのきっかけの一つに過ぎない。
自分なりのリセット法を見つけてほしい。何でもいい。おしゃべりでも散歩でも、サウナでも。ドライブでも、たまには愚痴を言うのもありだ。開放してほしい。
運営者情報

初めまして!こばやし接骨院の院長、小林利忠です。
症状ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今、どんなことに悩んでますか?
- 病院で検査をしてもよく分からない不調に悩んでいる
- 薬を飲まずに良くなる方法を探している
- 私と同じ不調の人は良くなっているの?
- 同じような不調の人はいるの?
- 他院では思うような望んでいる効果が出てないけど、もし行ったら本当に良くなる?
- 自律神経を良くする専門整体院を探している
- もしかして私の不調は自律神経が原因なの?
- 私のような50年以上不調でも対応してくれるの?
- たくさん病院にかかって、もうこれ以上どうしたらいいのか?わからないし、あきらめている
当院へいらっしゃる方は本当に様々な悩みを【複数】抱えています。
私は不調の原因がよく分からない症状をこれまで数多く診てきました。
一般的な院よりも経験数はケタ違いであります。良くなった人、また、良くならなかった人も多くいます。しかし、すべてが私の財産です。
だから、どんな悩み、どんな心配事も遠慮なく言ってください。安心して大丈夫です。
良くなる過程は人それぞれで、順調に良くなる場合もあれば、良くなったりその反対を何度も繰り返して、緩やかに改善することもあります。
または、10回施術しても・・・だったけど、11回目で劇的に変化することもあります。
人の体は不思議なもので「小さな宇宙」のように感じられます。
ただひとつだけ、はっきり言えることがあります。それは…、
「今どんなに不調でも、いつだってあなたの体は良くなりたいチャンスをずっと、ずっと待っている。」
これまで施術経験25年以上で自律神経に特化したオリジナル施術「The deep impact整体術」を生み出しました。
おかげさまで実績は口コミの数と内容が「証拠」だと思っています。ありがたい限りです。感謝です。
もし、あなたが不調を良くして元気になって「当たり前の日常を取り戻したい」と願うなら、私はあなたのチカラになれます。
絶対にあきらめないでくださいね^^
こばやし接骨院 院長 小林利忠

- 花田学園 日本柔道整復専門学校(夜間部)卒業
- 角谷接骨院(4年間修行)
- 医心堂染井整骨院(3年間分院長)
- あやせ駅前整形外科内科(3年間リハビリ主任)
- ティップネス吉祥寺(マシンジムトレーナー)
- フィットネスクラブ青山クエスト(パーソナルトレーナー)
- こばやし接骨院(平成21年3月開院)

- 柔道整復師(厚生労働大臣認定:国家資格者)
- 健康運動実践指導者(厚生労働省)
- 気導術(日本気導術学会)
- 山本操法伝承協会認定
- SAT調整法(日本SAT調整法協会)
- 救急法(日本赤十字)
- ケトジェニックダイエットアドバイザー

お電話ありがとうございます、
こばやし接骨院でございます。