症状ブログ一覧

「起立性調節障害で朝起きられない…呼び掛けに応えるも、不安と緊張が常にある」

中学2年の終わり頃から、朝起きられない。不安と緊張が強い…登校できる。

「左肩のコリがひどい、頭痛も左…飲み込みずらい、体がピクピクする、体調が良くない…」

2~3年前から時々、不調はあったが、ここ半年くらいはいつも不調…

「非定型歯痛のストレスで、1時間おきにトイレに…眠れない、後頭部がとても痛い」

2022年8月から歯科医で口腔顔面痛、筋膜性歯痛と診断される。後頭部に強い疼痛あり…

「胸が急に痛くなって、恐怖と不安で学校に行けない…」

学校で胸が痛くなり、救急車で搬送される…

「喉にピンポン玉がつまった感じで気持ち悪い…左の首と肩がずっと痛い」

5~6年前から喉にピンポン玉がある感じで不快…

「倦怠感ですぐに横になりたい…左の首と肩に痛みとコリがある」

倦怠感がつねにあり、すぐに横になって寝たい…

「起立性調節障害で朝起こしても、呼びかけ反応がない…頭痛、立ちくらみがある」

朝起こしても、反応がない。やっと起きても立ちくらみ、頭痛で動けない…

「機能性ディスペプシアになった…逆流性食道炎を薬で抑えた結果、胃の動きが止まった」

逆流性食道炎を薬で抑えた結果、胃の膨満感【機能性ディスペプシア】、喉のつまり感に悩む…

こばやし接骨院